「真鍮」は銅と亜鉛をベースにした合金。 「砲金」は銅と錫をベースにした合金。
それらの素材を混ぜ合わせる割合に微妙な違いがあり、色の濃淡がございます。
また素材の性格上、時間の経過と共に表面が酸化することで色が変化し、使用状況に より様々な表情が生まれます。
「真鍮」「砲金」製の金物はその変化の過程(経年変化)を好まれる方が多くいらっしゃいます。
今回紹介させて頂く弊社の商品も数十年が経過したものがあり、未使用ではありますが変化に富んだ表情になっております。
昔の素材、技術で制作された商品は現在の金物品質にはない、素朴な味わいがあり、実用性より装飾の意味合いで人気があります。
出荷時には研磨やミガキ材(ワックス)を使用した処理などは行わず、経年変化した表情を生かし、そのままの状態で出荷いたします。
生産当時の技術、管理そのままの商品となっておりますので、商品の精度は低く、小傷も多くはいっております。ご購入を検討いただく際はご理解いただきますようお願いいたします。(デッドストック品につき、お問い合わせの際は個数をご確認ください。)
サイズ ボルト長60mm (座)H38mm W25mm 戸厚30~35mm (受座)H35mm W8mm
材質 真鍮
サイズ 全長95mm 戸厚60mm用
材質 真鍮
サイズ
大 打掛長 W68mm (座)H48mm W18mm ビスピッチ 35mm
中 打掛長 W43mm (座)H34mm W12mm ビスピッチ 26mm
小 打掛長 W36mm (座)H28mm W11mm ビスピッチ 21mm
材質 真鍮
サイズ 台座 H42mm W21mm 受座 H52mm W12mm ハンドル長 44mm
材質 真鍮
「おかげさまで完売いたしました」サイズ 台座(受座) H60mm W25mm ハンドル長 85mm
材質 砲金
サイズ 台座(受座) H60mm W20mm ハンドル長 90mm
材質 真鍮
サイズ H90mm W22mm ビスピッチ 71mm
材質 真鍮
サイズ H90mm W22mm ビスピッチ 71mm
材質 真鍮
サイズ H135mm ビスピッチ 125mm
材質 真鍮
サイズ H75mm ビスピッチ 62mm
材質 真鍮
サイズ ステッキ径22mmまで 座 H45mm W24mm ビスピッチ30mm
材質 真鍮
サイズ W30mm H24mm 受座 H24mm W9mm
材質 真鍮 (残りわずか)
≪金物を愛してやまない弊社の歴代の社長たちが「良い商品ならば、いつか、日の目を見るだろう。」と大切に保管された、今では希少な金物。 どうか、見てやってください。≫